株式会社シカタ電気公式ホームページ

蓄電池

蓄電池施工写真

こちらは蓄電池システムを弊社で設置していただいたお客様の写真になります
日中に発電した電気を蓄電池にため、夕方や停電時にも利用できる設計です。
蓄電池ユニットはコンパクトで、屋外・屋内いずれにも対応可能。
太陽光との連携により、自家消費率の向上と非常時の備えを同時に実現します。
連携することで、発電・消費・蓄電の状態をリアルタイムで可視化することも可能です

蓄電池のメリット

1. 停電時にも電気が使える安心感
災害や停電時でも、蓄電していた電気を使って照明や冷蔵庫、通信機器などを稼働可能。非常用電源として心強い存在です。

2. 電気代のさらなる節約
太陽光発電で発電した電気を昼間使いきれない場合、蓄電して夜に使用すれば、電力会社からの購入を抑えられます。

3. 電力の自給率アップ
発電→蓄電→使用のサイクルにより、電力を「買う」より「つくって使う」割合が増え、エネルギーの自立性が高まります。

4. 時間帯別料金の有効活用
夜間の電力が安いプランを使って電気を充電し、昼間に使用すれば、光熱費を最適化できます。

5. 脱炭素・環境貢献
再生可能エネルギーと組み合わせることで、化石燃料への依存を減らし、CO₂排出の削減に貢献します。

お問い合わせ

近畿経済産業局認可 関西電気工事工業協同組合 施工スペシャリスト認定登録店です。 リフォーム等も、お住まいのことは何でもご安心してお任せ下さい!

ブログ更新情報

ブログを見る

PAGE TOP